 
		 
				
						------------------------------------------------------------------------
	画 像 処 理  メ ー ル マ ガ ジ ン
------------------------------------------------------------------------
2019年11月27日 Vol.177
------------------------------------------- 株式会社ケーアイテクノロジー
https://www.kitech.co.jp/
------------------------------------------------------------------------
 このメルマガはイプロスにご登録して頂いてるお客様・弊社にご興味頂いた
 お客様及び弊社HPよりメルマガご登録して頂いたお客様へお送りして
 おります。
 画像センシング展、国際画像機器展、画像処理セミナーにて御名刺を頂き
 メルマガを希望頂いた方にもお送りさせて頂いております。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 ・エンジニアコラム………………… 実績があると安い?
 ・KIT情報発信…………………… 今年も国際画像機器展
 ・編集後記…………………………… ラーメンマンのひとり言
■ エンジニアコラム --------------------------------------------------
 実績があると安い?
 言い換えれば、未経験だと高い。となりますよね?
 でも、頼む方からの安心感としては当然「実績有」の方が、
 依頼したい事を完成させてくれる可能性が高いと推測されます。
 ところが、「実績ある処理を再利用するので安いでしょ?」と言う話も
 よく聞く事です。
 あれれ?どちらが正しいのか?正解は無いのか?弊社でもわかりません。
 但し、弊社の場合では、実績があって類似な機能でも、
 過去の処理のまま使えると言う事は、一度も無いです。
 目的に特化した処理なので、目的に合わせて処理を変えるからです。
 特化したチューニングとでも言うのでしょうか?
 速度を少しでも高速に。となれば、汎用性は捨てて高速化します。
 演算途中で、計算の打ち切り。とか演算精度を目的に必要なところまで
 落とす事で、FPGAのゲート規模を下げたり、プログラムのステップ数を
 減らしたり。
 見た目は似ているけど、処理は異なるのです。
 展示会でご覧頂く処理は、参考出品となる理由でもあります。
■ KIT情報発信 ----------------------------------------------------
 今年も国際画像機器展
 「画像処理に特化した開発会社」であることを、知って頂くための展示会は
 年2回いずれもパシフィコ横浜で開催されますが、冬の国際画像機器展での、
 弊社の展示デモは、例年通り「画像処理の付加価値をわかり易く」の展示です。
 しかし、展示ブースは大きく変わってます。
 弊社の所属する「テクノホライゾンホールディングス」の各事業会社が
 「マシンビジョン」事業としての総合力を見て頂く為に「OFFICE ITANZI」と
 いう、マシンビジョンブランドで集まって展示します。
 マシンビジョンカメラ、X線カメラ、近赤外カメラ、マシンビジョンレンズ
 カメラリンクやCoaXキャプチャー、FA用3Dコアプロジェクターなどの
 光学系や入出力に加え、弊社が「画像処理」を展示する事で、マシンビジョンの
 構築に必要な要素を、すべてココで揃う。をアピール致します。
 
 展示ブース D-08 入口からまっすぐ奥に進んで頂けると、紫にITANZIロゴ
 が目にとまると思います。
 もちろん、弊社の担当する処理部は従来通り、汎用性よりニーズに特化した
 処理で差別化を図ってます。
■ 編集後記 ----------------------------------------------------------
 ラーメンマンのひとり言
 ひと月ほど前のことですが、川崎のハロウィンパレードを見に行きました。
 正確には見に行ったわけではなく、たまたま食事をしていたのがパレードの
 コース脇の建物の2階だったため、期せずしてパレードを間近に眺められる
 場所でした。
 例年は混雑に巻き込まれないように遠巻きに眺める程度だったのですが、
 今回は本格的な仮装をよく見ることができました。
 川崎のハロウィンパレードは参加者のマナーもよいので安心して楽しめます。
 お近くの方は機会があればいかがでしょうか。
 最後まで読んでいただいてありがとうございました。
 次回の『画像処理メールマガジン』も宜しくお願いします!
------------------------------------------------------------------------
 【画像処理メールマガジン】
 発行日:隔週第2・4水曜日(休刊:祝日、年末年始など)
------------------------------------------------------------------------
 【発行元】
 画像処理専門の開発会社
 アルゴリズム、ソフト、ハード、機能試作や一台だけの開発も大歓迎
 〒222-0033
 神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目17番2号
 友泉新横浜ビル3階
 TEL:045- 548 - 4891  FAX:045- 548 - 4892 
 ホームページ: https://www.kitech.co.jp/
------------------------------------------------------------------------
					



